top of page

子供たちが退屈そうなので、「ゴールデンウィークもレッスンする?」と聞いたら「やりた〜い!やりた〜い!」って喜んでくれました。その声を聞いていろんな意味で安心‥。 「えー。又レッスン?」って言われたらどうしようかと思いました 私にできることは、この退屈そうな子供たちにレッスンすること(笑)いつもより楽しく工夫して、レッスンがある1日は充実させてあげたいです。 小さな子供もオンラインレッスンで先生に注意されたことを自分で楽譜に書き込みます。 あとで私がレッスンしながら気をつけるポイントをメモした写メを保護者にLINEで送ってます。(あとで答え合わせです。)さらに動画送ってもらい、合格したら「先生にはなまるもらっちゃおキャンペーン」でシールをはれます。シールで喜んでくれるうちは可愛いです♡ いつもは時間かかるから、私が楽譜に書き込んでいたけど、こういうの大事な事だったなーと感じてます。

子供も頑張っていて、なんだかジ〜ンときます。たくさん我慢してコロナと戦ってます。

発表会を今年は中止にして、YouTube企画を考えました。

「みんなでユーチューバ♪」です!

編集の素材として、動画、写真などが生徒から送られてきます。ヒントはりょうたの動画を見て思いつきました。

みんなあこがれのユーチューバになれると張り切っています♡

まずは教室限定公開にして希望者のみ公開してみようと思います。



今日は朝からずっとレッスンとLINE連絡とzoom説明。

今週はほぼ全員オンラインレッスンにするので、はじめてオンラインを受ける生徒に対して、その説明とお試しzoomレッスンをしました!(今までは全員オンラインではなかったので…。)

オンラインだからこそできることも発見!そしてわたしが生徒にもっとしてあげなければならない事や甘かった部分も発見! 学校が休みなので、レッスンの時間を生徒が希望する都合の良い時間に変更し、私も朝から働き、夜はゆっくりできるようになりました。

毎日早寝早起きで理想的な生活習慣になりましたが、運動不足だけは何とかしないといけません。 ゴールデンウイークはレッスンはお休みしないでレッスンします!お家でピアノ遊です♪

もちろん追加Lesson料なしです♪





bottom of page